T−400ロゴ
無料トライアル お問い合わせ
海外薬事承認申請
実務に強い
AI翻訳

T-4OOは、製薬業界特化のAI翻訳。
業界標準・過去文書と訳文との整合性をチェックし、
翻訳を通じて研究・開発・承認プロセスを加速します。

製薬業界では、研究開発から薬事承認に至るまで、
常に「正確さ」と「スピード」の両立が求められます。
海外論文のレビュー、治験や臨床試験の報告書、
薬事規制文書や添付文書の翻訳。
いずれも高度な専門知識が必要で、
従来は専門人材に頼らざるを得ず、
多大なコストと時間がかかってきます。

産業特化翻訳AIの
T-4OOが解決します!
T-4ooは、製薬現場に特化した翻訳AI。
一般的な機械翻訳では対応が難しい、
専門用語・規制用語・学術論文表現に対応しています。
効率的な薬事翻訳で、新薬のスピード承認を実現
製薬業界のあらゆる領域に対応
研究・開発 臨床・治験 製造・品質保証 薬事・法務 特許・知財 グローバル連携
多くの企業が選んでいます
導入実績 6,000社以上の信頼
T-400導入事例インタビュー
Asahi KASEI

旭化成株式会社 様

高精度AI翻訳T-400で
コスト・労力・時間を大幅削減
ハイスピード&ハイクオリティ
さらなるグローバル展開へ

スピード・コスト・品質の
ばらつきを一括解決

海外企業との資料共有では、英語資料のスピーディーな通訳が求められていました。 規制向け申請資料(CTD)の翻訳コストや、業務の属人化によるばらつきも課題でしたが、 T-400の導入によりこれらの課題を解消することができました。

専門用語の翻訳精度と
セキュリティ面への安心感

各国の規制文書や英文報告書、研究設備の概要説明など、 専門用語の翻訳精度の高さを実感できました。さらにセキュリティ面がしっかりしているため、 安心して利用することができています。

作業効率の大幅な向上

従来は翻訳会社に依頼し戻りを待つのに多くの時間を要していましたが、 T-400導入後はスピードが大幅に向上。結果として作業効率を大きく改善できました。

T-400の導入で、翻訳の負担を減らし、
研究開発をよりスムーズに
進められるようになりました。

導入実績一覧をみる

専門用語が正しく伝わる。

製薬業界の翻訳サンプル

原 文

MWCNT and chrysotile were incompletely internalized in the cells and localized in the cytoplasm.

T-4oo

MWCNTおよびクリソタイルは細胞内に完全には取り込まれておらず、細胞質に局在していた。

原 文

Urinary Pi excretion levels were significantly higher in Cd-injected WT mice than in control group.

T-4oo

尿中Pi排泄量は、対照群よりもカドミウムを注射したWTマウスで有意に高かった。

原 文

Strict use of the definition of FUO is thus unwarranted when managing patients with prolonged fever.

T-4oo

したがって、長期間発熱している患者を管理する場合は、FUOの定義を厳密に使用する必要はない。

原 文

A high correlation between necrosis and vacuolation in the heart and TnT and TnI levels was noted.

T-4oo

心臓の壊死と空胞化とTnTおよびTnI値との間には高い相関が認められた。

原 文

Their physical function was measured using the Chinese Mini-Physical Performance Testing (CMPPT).

T-4oo

身体機能は中国のミニ身体機能検査(CMPPT)を用いて測定した

原 文

32 patients with multiple sclerosis (ICD10-G35) and 20 healthy subjects were recruited for the study.

T-4oo

多発性硬化症患者32例(ICD10-G35)と健常被験者20例を試験に組み入れた。

詳細な翻訳例を見る

一般的な翻訳ソフトと、
T-4OOの違いとは?

精度・スピード・専門性・管理性。
導入判断には、複数の観点が必要です。
T-4OOは業務用途において
圧倒的な優位があるとわかります。

T-4OO と一般的な翻訳ソフトの比較表

T-4OOは、翻訳品質だけでなく
業務全体の効率化・拡張性に対応した
「翻訳プラットフォーム」です。

他業種での導入事例はこちら 製造・医療・法務などにも対応

よくあるご質問

Q 一般的なAI翻訳サービスとの違いは何ですか?
A
一般的なAI翻訳サービスは「美しく自然な表現」を目指すため、同じ内容でも様々な表現バリエーションを使います。一方、T-400は「産業翻訳における確実性」を最優先とし、表現の多様性よりも一貫性を重視します。文学的な美しさを犠牲にしても、ビジネスに必要な信頼性と一貫性を提供します。
Q スキャンした画像PDFファイルを翻訳した場合もレイアウトは再現されますか?
A
はい(レイアウト再現率は原稿の状態によって差があります)。また、翻訳を実行する前にOCR(自動文字認識)した結果を画面上で簡単に確認・修正できるので、文字化け等があっても正しく翻訳できます。
Q T-4OOのサーバーは国内にありますか?
A
はい。T-4OOのサーバーは国内にあり、ISMS認証をうけたデータセンターに設置・管理しています。
Q 海外拠点でも使えますか?中国支社はどうですか?
A
T-4OOは海外からもご利用いただけます。中国からも問題なくアクセス可能です。
Q 利用プランの詳細を知りたい/使用量をシミュレーションしてみたい
A
「T-4OO」では、翻訳する分量に応じたプランと料金体系をご用意しています。業務状況に関するヒアリングを元に想定翻訳量のお見積りもいたしますので、お気軽にお問合せください。

会社概要

会社名
株式会社ロゼッタ(Rozetta Corp.)
会社所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-7-1
設立
2021年3月1日
代表取締役
五石 順一
事業内容
超高精度AI自動翻訳の開発・運営

© Rozetta Corp. All rights reserved.