
ロゼッタと国⽴がん研究センター中央病院
医師主導治験のCSR(治験総括報告書)自動作成ツールを開発

国際開発部門 部門長
同 臨床研究支援部門 臨床研究支援責任者
国立がん研究センター中央病院と共同で進めている 「生成AIによる治験関連文書作成の自動化の共同研究」において、医師主導治験の CSR(治験総括報告書)の自動作成の基盤となるアーキテクチャが完成
製薬業界向け生成 AI SaaSソリューション「ラクヤクAI」は、
製薬業界に特化した専門文書AIサービスです。
社内のナレッジ情報や医薬品・文献情報の検索、文書QC業務の効率化、治験関連文書の
ライティング支援まで幅広いラインナップを取り揃えています。
圧倒的な業務スピードの
改善を実現します。
製薬業界の業務を効率化することで、新薬の開発スピードを向上させ、
より多くの患者さんに早く治療機会を提供すること、それがラクヤクAIの目標です。

の機能
医薬文書を『作成・QCレビュー・ナレッジデータベース化』 業務の属人化を打破
-
ラクヤクQCチェック
-
ラクヤクMWエディタ
-
ラクヤクQ&Aアシスト
Coming Soon!
このようなお悩みはございませんか?
・ガイドラインや作成ルールに沿った文書構成になっているか不安
・PRTなどの治験関連文書や膨大な量のSOPから該当箇所を探すのに時間がかかる、
・若手社員がPMDAからの照会対応に苦戦しており、ナレッジ共有の仕組みが欲しいすべてラクヤクQ&Aアシストなら解決します。
「必要な情報を、必要な形で、最速で」
ラクヤクQ&Aアシストは、チャット形式で質問に答えるAIアシスタントです。
関連文書から最適な根拠を数秒で抽出し、照会対応や文書作成を強力にサポートします。FDA、PMDAのガイダンスガイドライン、日本薬局方、ICH、薬機法等をデフォルトRAGとして構造化御社情報のナレッジデータベースもアップロードするだけですぐに構築。分量の多いSOPなどは文書管理システムとのAPI連携も可能です。
の特長
-
01.
製薬業界に特化
-
- 製薬業界に特化したサービスのため創薬における文書作成など製薬業界特有の業務に対応。
- 御社内のデータはもちろん、業界の専門用語やルールにも対応し、高精度なアウトプットを実現。
- 機能がお客さまのご要望を充足しない場合、追加でカスタム開発を承ることが可能。
-
02.
Rakuyaku Agent
(ラクヤクエージェント) -
- 独自技術の生成AIプラットフォーム「Rakuyaku Agent」を開発。
- 複数のLLMモデルを協調させることで最良の出力を得る「AI オーケストレーション」のアーキテクチャを採用。
- 小規模のタスクの特性に合ったLLMを用い、タスク群を垂直/並行に同時処理して高精細な結果を出力させることが可能。
-
03.
高度なプロンプト
エンジニアリング技術 -
- Rakuyaku Agentで高度なプロンプトを活かし複雑な結果を出力。
- CoTプロンプティング技術において複数のプロンプトを組み合わせ、複雑な結果を抽出することが可能。
- Rakuyaku Agent上で高度なプロンプトを活用し、帳票や図から文章を叙述することが可能。
-
04.
御社専用のセキュアな
生成AI環境 -
- 御社専用の生成AI環境をご提供。
- 業界の基礎情報だけでなく、御社内にある膨大な資料やデータを活用することで、御社内の知見を統合的に分析し、集約されたアウトプットをセキュアな環境でで実現します。
が選ばれる理由
-
Reason1
AI自動翻訳の技術を
活用した
高精度な
アウトプットAI自動翻訳事業での導入実績6,000社以上のロゼッタ社が誇る最先端の技術を活用した高精度の生成AIを実現します。
-
Reason2
製薬業界の
お客様に
認められた
信頼性セキュリティの高さが求められる製薬企業100社以上の導入実績に裏付けられた信頼性のあるセキュアな環境をご提供します。
-
Reason3
海外ベンダーと
一線を画す
クオリティと
サポート力国産ベンダーであるロゼッタ社ならではの、日本語と向き合ってきた経験を活かした安心のクオリティとサポート力をご提供します。
-
Reason4
製薬業界に
特化した
生成AIソリューション専門用語やルール、講演資料や講演音声のモニタリング業務など製薬業界特有の事象に対応し、高精度なアウトプットを実現します。
料金
お問い合わせください
お問い合わせください
お問い合わせください
お問い合わせください