Webinarウェビナー

受付中

2025年7月29日(火) 12:00-13:00

社内の壁を突破せよ!日立建機が語るAI翻訳導入の裏側~部門間の調整を乗り越え1,500人導入まで社内調整の全貌~

概要

ツール導入で「社内の調整」に課題を感じていませんか?日立建機の実体験から学ぶ、組織の理解を得る実践的手法をご紹介します。

部署間の温度差、新技術への慎重な姿勢、想像以上に根深い懸念の声──
これらの課題を現場主導の草の根活動で克服し、社内で1500人が活用にまで至り、翻訳業務を圧倒的に短縮した成功事例を完全公開。
現場の精神的負担軽減と業務効率化を同時に実現した社内調整の舞台裏を、導入担当者が赤裸々に語ります。
組織変革に悩む全ての方必見のウェビナーです。

このような方におすすめ

  • AI・DXツール導入で社内の反対意見に悩んでいる経営層・管理職の方
  • 新技術導入の社内調整や組織変革を担当するプロジェクトマネージャーの方
  • 部署間の協力を得るのに苦労している情報システム部門・DX推進担当者の方
  • 翻訳業務の効率化を検討しているが、現場の抵抗が心配な企業担当者の方
  • 草の根的なアプローチで組織改革を進めたい人事・組織開発担当者の方

詳細

対象サービスT-4OO


開催日2025年7月29日(火) 12:00〜13:00
開催方法参加お申込みいただいた方へ、開催日前日までに参加用URLをメールでお送りします
参加費無料
注意事項・複数名でのご参加の場合でも、お一人ずつ参加申し込みしてください。
・同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

スピーカー

藤崎 実

日立建機株式会社 マーケティング本部 本部長  ※取材当時

1988年日立建機入社
品質保証本部統括部長
マーケティング本部長を経て
現在は開発設計統括部に所属
趣味はレーシングカート 🏎

向井 恵子

日立建機株式会社 マーケティング本部 主任 ※取材当時

外資系メーカーからの中途採用
日立建機 品質保証本部
マーケティング本部
現在は開発設計統括部に所属
趣味は野菜作り 🥕

登坂 充

株式会社ロゼッタ AI翻訳事業部 法務担当マネージャー

個人情報の取扱いについて

当社における個人情報の取扱いについて
「日立建機株式会社」における個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いに関して
同意した上で申込む
ウェビナー一覧へ戻る