再生可能エネルギーやEV(電気自動車)をはじめ、コネクテッドカー、光ファイバー、海底ケーブルなど、他産業の基盤ともなる「非鉄金属」の需要が急速に高まっています。
カナダ、チリ、フィジー、タイ、ベトナム、中国など、非鉄金属が採れる海外に提携会社や事務所を設ける日系企業は多く、
安定供給に向けたサプライチェーンの構築が急ピッチに進められています。 そんななか、現場の社員の方からは、英語でのオンライン商談/会議をはじめ、
Webサイト/イントラネットの多言語化、マニュアル/カタログ文書の多言語化など、翻訳業務の急増に困惑しているという声が多数耳に入ってくるようになりました。
そこで本ウェビナーでは、非鉄金属/マテリアル業界の現状と課題を整理しながら、需要の高まりに応じ、
今後さらに増える外国語業務への効果的な対応法について、弊社AI自動翻訳プロダクトのデモを通じてお届けします。
など
タイトル | 需要が高まる非鉄金属/マテリアル業界の現状と課題 ~グローバルサプライチェーン構築を支援するAI自動翻訳&音声翻訳~ |
---|---|
対象サービス |
『ティー・フォー・オー・オー』![]() ![]() |
開催日時 | 2022年4月13日(水) 14:00〜14:40 |
開催方法 | Zoomにて開催。 参加お申込みいただいた方には開催日前日にZoomのURLをメールでお送りします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
ご注意 |
|